
★参加申込方法
1、Googleフォーム入力をしてください
https://forms.gle/AS8ZCxYDLQbnTiwU8
2、Peatixチケット購入をしてください
https://planetary-health-uda-20251129.peatix.com/view
👉コンセプト
• “命のめぐり”を取り戻す。
• “落ち葉・枝・稲・杭”で地球を治す。
• “治す喜び”と”一体感”を体験する。
👉W講師
乗松 正博(親方) × 石黒 伸(医師)
👉場所
• 奈良県宇陀市大宇陀の個人邸 ➡︎ 申込完了後に詳細住所をご連絡
• 「道の駅 宇陀路大宇陀」から車で10分弱。
—————————–
👉こんな方におすすめ
◆ コンセプトに共感する方
• プラネタリーヘルス(地球と人の健康)に共感する方
• 自然や里山にふれながら、命のめぐりを学びたい方
• 落ち葉・枝・稲・杭を使った“有機的な施工”を体験したい方
• 古民家や土地の活かし方に関心のある方
• 仲間と一体感を持って未来をつくりたい方
◆ 暮らしや働き方を変えたい方
• 自然の中で身体を動かし汗を流したい方
• 自然と地球に貢献してみたい方
• 自分で庭づくりや家いじりがしたい方(初心者歓迎)
• 都会の生活に疲れた方
• 田舎生活をしたい方、している方
• 自分の家をもっと快適にしたい方
◆ 専門職や実践者の方
• 人が健康になる家を刻みたい大工さん
• 人が健康になる家を考えたい設計士さん
• 人が健康になる庭を創りたい造園家さん
• 地球を壊したくない外構屋さん、土木屋さん
◆ そして…
• なんだか参加してみたいと思った方
—————————–
👉今、このワークショップが必要な理由
◆ なぜ?
僕らは「生態系サービス」によって生きています。
森が空気をきれいにし、土が水を浄化し、落ち葉が栄養を土に戻す。
自然がめぐるからこそ、僕たちも生きていけるのです。
◆ プラネタリーヘルスの視点から
地球の健康と人の健康はつながっています。
水と栄養が巡る環境を取り戻すことは、人の代謝や健康寿命を支えることにつながります。
「落ち葉は命の資本」――これを守り増やすことが、健康と未来の鍵です。
◆ 失われた循環
現代は水を「排水」として扱い、落ち葉を「ごみ」として片づけてきました。
その結果、水と栄養の流れが止まり、土地も人も弱っています。
◆ 何をすべきか
とにかく、落ち葉を増やす。まずはこれだけにフォーカスしよう。
落ち葉は大地に栄養を還し、水を保ち、微生物と木々を育てます。
まるで腸内の食物繊維のように、命の循環をつなぐ要なのです。
◆ このワークショップでできること
落ち葉を守り、積み、循環を育てる。
仲間と協力し、五感で自然を体験する。
ここでの実践は、プラネタリーヘルスを暮らしに根づかせる第一歩です。
—————————–
📣過去の参加者の声
「土と水に向き合ううちに、“土地も生きている”という感覚が本当に腹落ちしました!」
「石を積み、水を巡らせる作業に、心まで洗われるような感覚を味わいました。」
「人と自然を切り離してきた現代土木の違和感が、体験してみてハッキリわかった!」
「“土地と対話する”って、こういうことか……と手が教えてくれた!」
「気がつけば、微生物様たちとチームを組んで、未来を作っている気持ちになっていました!」
「作業後の風の心地よさ。空気感が変わったのが体感できる!」
—————————–
👉講師の紹介
👤乗松 正博(ノリさん)
~ 有機的な造園・土木の専門家 ~
僕は、自然とじっくり向き合い耳を傾けることを大切にしてきました。
空気と水の流れを戻し、石を積み、丸太を組んで、大地に巡りをつくる。
そんな「土地を育てる作業」を、楽しみながら一緒にやっていきたいと思っています。
このワークショップでは、枝や落ち葉を使った「しがら組み」や、杭と稲わらで水と空気の通り道をつくる伝統的な技を、実際に体験してもらいます。
力任せではなく、自然のリズムに合わせるやり方だから、初心者でも大丈夫。
一緒に手を動かす中で、土地の声を聴く感覚や、自然を活かす知恵を感じてもらえたらうれしいです。
👤石黒 伸(DR.iSHiGURO)
~ 循環再生医・プラネタリーヘルス実践医 ~
僕は医師として25年、人の病気と健康に向き合ってきました。
その中で気づいたのは、ヒトの体と自然の大地は同じ「流れ」で生きているということ。
血の巡りや腸内環境が滞れば体が弱るように、水や栄養が巡らなければ大地も元気を失ってしまいます。
このワークショップでは、そんな「ヒトと土のつながり」をみなさんと一緒に感じながら、命のめぐりをどう取り戻していくかをお伝えします。
専門的な話も、日常の暮らしに落とし込みながらお話しますので、安心して参加してください。
—————————–
👉僕らの想い
✅ 土地の声を聴く ―― 水の流れ、風の揺らぎ、落ち葉の匂いに気づく感覚を育てる
✅ 環境とヒトのつながりを知る ―― 大地と身体が響き合う仕組みを理解する
✅ 自分自身を整える ―― 手を動かし、自然のリズムと健康を取り戻す
「落ち葉は命の資本」。
落ち葉が増えると、大地はうるおい、水は清らかに巡り、栄養が土へと還っていきます。
それは森を育み、微生物を育て、ヒトの健康にもつながっていきます。
このワークショップでは、そんな循環の一端にふれることができます。
土を触り、汗をかき、仲間と笑いながら作業する中で、
自然のリズムに寄り添う感覚を取り戻せるはずです。
未来のために。
そして、あなた自身のために。
僕らと一緒に、「これからの大地」を育てていきましょう。